
プラレールフェスティバルを楽しみにしているお客様、大変お待たせしました!
10,000本のレールであそべるプレイランドに大きなジオラマ、イベント開催を記念した商品の販売など、今年も盛りだくさんの内容です!
また、発売から60周年を迎えたことを記念して、プラレールの原型「プラスチック汽車・レールセット」を特別に実物展示いたします。
スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております!
開催期間
2019年 7月20日(土)~9月1日(日)
※開催中は休まず開館します
開催場所
開館時間
9:30~16:30 (7月・9月)
9:30~17:00 (8月)
入館料
おとな 600円
こども(4歳~中学生) 300円
3歳以下は入館無料
*入館料で館内すべて遊べます
イベント内容
①プレイランド
・・・10,000本のレールであそべる広いプレイランドだよ!


プレイランドの「おあそび券」について
プレイランドであそぶには、「おあそび券」(無料)が必要です。
■お子様お1人につき1枚が必要です。(保護者は不要)
■別館1F「わくわく夢広場」の会場内で配布します。
■1回の定員はお子様約60名で、定員に達し次第、受付終了となります。
■15:45~フリータイム(券がなくてもあそべます)
① 9:45~10:30 (10:30~みんなでおかたづけタイム)
②10:45~11:30 (11:30~みんなでおかたづけタイム)
③11:45~12:30 (12:30~みんなでおかたづけタイム)
④12:45~13:30 (13:30~みんなでおかたづけタイム)
⑤13:45~14:30 (14:30~みんなでおかたづけタイム)
⑥14:45~15:30 (15:30~みんなでおかたづけタイム)
※完全入れ替え制
プレイランド以外については、おあそび券がなくても自由にお楽しみいただけます。
②プラレールジオラマ
・・・5.4m×3.6mの大きなジオラマの中をプラレールが走るよ!
③プラレールタワー
・・・たくさんの車両が走るプラレールタワー。交互に走る車両は迫力満点!
④プラレール記念撮影コーナー
※画像はすべてイメージです。
・・・プラレールと記念撮影しよう!かっこいいお写真を撮ってね。
⑤特別展示 プラレールの原型「プラスチック汽車・レールセット」 「プラレール60周年記念 復刻版 プラスチック汽車」
・・・発売から60周年を迎えたことを記念して、特別に実物展示するよ!
⑥イベント記念商品販売
・・・イベント開催を記念した商品を販売するよ!
ⓒ TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
イベントの最新情報は、博物館公式ホームページ・博物館公式facebookで随時お知らせします。
どうぞお楽しみに!