大きな公園の中の「遊べる」博物館

壬生町おもちゃ博物館

  • トップページ
  • ご利用案内
    • 館内フロアガイド
    • おみやげ・お食事
    • 団体利用・予約
    • パパママにうれしいサービス
  • お知らせ
  • イベント
  • アクセス
  • 博物館について
    • 鉄道模型の部屋
    • オリジナルリカちゃんをつくろう
    • おもちゃ病院
    • おもちゃの選び方・与え方
    • 共遊玩具ってなに?
    • 「おもちゃのまち」って?
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • English
    • Access
    • Floor Guide
    • Souvenir Shop & Food Stall
    • To Visitors with Children
  • ご利用案内

  • イベント

  • 館内フロアガイド

  • アクセス

  • おみやげ・お食事

  • よくあるご質問

お知らせ

8月は毎週末ワークショップ開催!

2022.07.26 t_hoshi

8月の金・土・日(※8/12~14を除く)に「おふろでシュワシュワバスボム作り」などが体験できるワークショップ…

お知らせ

不思議なマジックを体験しよう!

2022.07.25 t_hoshi

「となりのマジシャン ヒロ」さんによる「マジックコーナー」のブースをが登場! 会場では、不思議なマジックを目の…

お知らせ

7/20~9/4は休まず開館します

2022.07.25 t_hoshi

夏休み期間にあたるこの時期、当館は休まず開館します。 夏休みは安全安心・涼しく快適な館内で、思い切り遊んで、楽…

お知らせ

キホンを守って、ホンキで遊ぶ!

2022.07.24 t_hoshi

当館では、お客様の安心・安全につながるよう様々な感染対策を実施しています。 ルールを守って、みんなで仲良く、楽…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=4H1LXQWi04k
壬生町おもちゃ博物館

最新のお知らせ

  • 8月は毎週末ワークショップ開催! 2022.07.26
  • 不思議なマジックを体験しよう! 2022.07.25
  • 7/20~9/4は休まず開館します 2022.07.25

〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300 TEL:0282-86-7111/FAX:0282-86-7112
  • トップページ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

©2022 Mibumachi Toy Museum