大きな公園の中の「遊べる」博物館

壬生町おもちゃ博物館

  • トップページ
  • ご利用案内
    • 館内フロアガイド
    • おみやげ・お食事
    • 団体利用・予約
    • パパママにうれしいサービス
  • お知らせ
  • イベント
  • アクセス
  • 博物館について
    • 鉄道模型の部屋
    • オリジナルリカちゃんをつくろう
    • おもちゃ病院
    • おもちゃの選び方・与え方
    • 共遊玩具ってなに?
    • 「おもちゃのまち」って?
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • English
    • Access
    • Floor Guide
    • Souvenir Shop & Food Stall
    • To Visitors with Children
  • ご利用案内

  • イベント

  • 館内フロアガイド

  • アクセス

  • おみやげ・お食事

  • よくあるご質問

お知らせ

「ワイドすべりだい」が新しくなりました!

2023.04.15 t_hoshi

1階にある大型遊具「きんぐとくぃーん」に設置されている「ワイドすべりだい」が新しくなりました! 今までと違って、“とてもよくすべる” すべりだい に生まれかわったので、前の人にぶつからないよう注意してすべってね♪ 「ワイ…

お知らせ

お笑い芸人「すゑひろがりず」がやってきました!

2023.04.14 t_hoshi

『すゑひろがりずのあっぱれふるさと珍道中』という番組撮影のため、お笑い芸人「すゑひろがりず」のお二人がおもちゃ博物館へやってきました! こちらの番組は、地域振興の一大拠点となっている道の駅やサービスエリアを「すゑひろがり…

お知らせ

「おもちゃのまちバンダイミュージアム」PR展示コーナー

2023.04.11 t_hoshi

ここ壬生町は、おもちゃをテーマにしたミュージアムが2つある全国的にみても珍しいところです。 正式な町名に「おもちゃのまち」という名称があったり、東武鉄道の「おもちゃのまち駅」があったり、おもちゃとの歴史や関わりが感じられ…

お知らせ

調乳用温水器のご案内

2023.03.06 t_hoshi

当館では、粉ミルク用のお湯が必要な方のために調乳用温水器を設置しました。 設置場所は、別館1階の授乳室となります。 操作はいたって簡単!初めての方でも安心してご利用いただくことができます。 なお、離乳食のあたためサービス…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >
https://www.youtube.com/watch?v=4H1LXQWi04k
壬生町おもちゃ博物館

最新のお知らせ

  • 【道の駅みぶ】 「シルバニア森のキッチン」 かわいくて美味しいポップコーンを販売中♪ 2023.08.01
  • 「くるくるすべり台」再開! 2023.07.07
  • 【道の駅みぶ】 道の駅みぶオリジナル 「シルバニア森のキッチンいちごジャム」 販売中♪ 2023.07.06

〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300 TEL:0282-86-7111/FAX:0282-86-7112
  • トップページ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

©2023 Mibumachi Toy Museum