3つの陶板タイルデザイン―その2
おもちゃ博物館に入るとすぐ目に飛び込んでくる、1階ホールのこの壁面デザイン。 皆さんはじっくり見たことがありますか? 前回(6/10)の「らいおん」(入口側)に続き、今回はこちら(出口側)の紹介です。 ㅤ 実はコレも、お…
おもちゃ博物館に入るとすぐ目に飛び込んでくる、1階ホールのこの壁面デザイン。 皆さんはじっくり見たことがありますか? 前回(6/10)の「らいおん」(入口側)に続き、今回はこちら(出口側)の紹介です。 ㅤ 実はコレも、お…
おもちゃ博物館に入るとすぐ目に飛び込んでくる、1階ホールにある壁面。 こちらは栃木県を代表する焼物「益子焼」で作られているんですよ。 いろいろな色や形をした益子焼のタイルを組み合わせ、おもちゃの集積回路をイメージして、大…
お笑い芸人の「カミナリ」のお二人がおもちゃ博物館へやってきました。とちぎテレビの番組「カミナリのチャリ旅 シーズン6」の取材です。 今回は、壬生町(みぶまち)を旅する中で「おもちゃ博物館」に立ち寄ってくれました。 撮影の…
当館では、感染症等の防止対策として、世界最強レベルの空気清浄機「Airdog」を館内に19台設置しました。 この空気清浄機のフィルターは、ウイルスよりも微細な粒子まで取り除けるとされており、全国およそ10,000ヵ所以上…